パスモを小田急沿線で使う情報!

パスモを小田急沿線で使う

カテゴリー :パスモ 小田急

パスモ小田急やJRなど交通機関の運賃として使うだけではなく、沿線や駅中のお店でも使えます。

小田急の駅にはOdakyu SHOPという駅売店やその他いろいろな飲食店・販売店があります。

その中でパスモやスイカのマークのあるお店では、パスモにチャージしてあればそれを利用して支払いができます。

小田急の駅にある自動販売機やコインロッカーでも、パスモが利用できるところがたくさんあります。

小田急フローリストという花屋さんとか、箱根そばという立ち食い蕎麦屋さん、ロマンスカーカフェ・エクセルシオールカフェ・ドトールコーヒーなどでもパスモが使える小田急の駅があります。

駅の売店などでは、小銭が必要な時も多いですよね。
こんな時はパスモで支払うことでジャラジャラ小銭を出し入れする手間も省けて簡単です。使えば使うほど便利さがわかりますよ。

小田急OPカードでパスモに入金するのは、オートチャージになるので残額を心配する必要はありません。
改札を通る時にパスモの残額が2000円以下になると、自動的にOPカードクレジット決済で3000円がチャージされます。

コラム > パスモを小田急沿線で使うについて書かれています。

パスモ 記念カードを手にいれた人

カテゴリー :パスモ 記念

パスモとスイカの記念カード、発売開始数時間で完売だったようですね。
どちらかひとつを・・・というよりも、両方手に入れたいと並ぶ、コレクターも多かったようです。話によると、自分で並んで買う一方で、友達に並んでもらって両方をゲットする人もいたようです。
時間によっては数百メートル。駅の外まで並んだとか・・・

購入する駅も、発売場所が発表になると、なるべく人の少なそうな小さな駅を選んだり、手に入れるために色々と工夫したそうです。

カードはなかなか、かわいいデザインです。それぞれのキャラクターが、手をつないで空を飛んでいるのです。パスモとスイカのデザインの違いは、キャラクターが左右逆なだけ。でも、マニアにとっては何時間並んでも欲しい記念のカードなんでしょうね。

それ以外にも、スイカに関しては節目になると記念のカードが発売されているそうです。パスモは発売してまもなく、生産が追いつかなくなりそうになったため、一時的に販売に規制をかけた時期がありましたが、これから色々な節目になると、同じように記念カードが販売されるようになるんでしょうね。そうなると記念コレクターにとって、楽しみがどんどん増えることになりますね!

コラム > パスモ 記念カードを手にいれた人について書かれています。

パスモで小田急線を楽しむ:湘南編

カテゴリー :パスモ 小田急

パスモを使って小田急線沿線を楽しんでみましょう。

小田急線と言えば箱根や江ノ島といった観光地に乗り入れていますよね。

パスモを使って新宿から西へ向かいます。

江ノ島へ向かうなら新宿駅から直通のロマンスカーに乗ると便利です。
江ノ島までは1時間ほどで着きます。乗車券と特急券を合わせてもたったの1210円です。
大きな窓から景色を見ながらおしゃべりなどをしていると、あっという間に江ノ島へ着いてしまいます。

人気の新江ノ島水族館は小田急の江ノ島・鎌倉フリーパスを購入すれば、フリーで乗降車できる上に割引や特典付なのでオトクです。

江ノ島近くの片瀬海岸で遊ぶのも良し、江ノ島を散策して海の幸を食べたりするのもいいですね。
江ノ島の頂上には新しい展望灯台もあるので、時間があったら登ってみましょう。歩くのが大変な方はエスカーという有料エスカレーターもありますから楽チン。

江ノ島を離れて江ノ電に乗るのもこれまた楽しい。
湘南海岸をのんびり鎌倉まで走るととてもハッピーな気持ちになれます。

江ノ電沿線には海の見えるオシャレでおいしいレストランがたくさんありますから、グルメの方はぜひ行ってみて下さい。
パスモで小田急の旅なら、レストランでワインやカクテルを飲んでも安心ですよね。

コラム > パスモで小田急線を楽しむ:湘南編について書かれています。